文京経済新聞

食べる

東京ドームシティで「バーショー」 世界のカクテルやウイスキーを堪能

イベントロゴ

B!

 後楽園の東京ドームシティ・プリズムホール(文京区後楽1)で5月16日・17日、「東京インターナショナルバーショー+ウイスキーエキスポジャパン2015 ~カクテルカーニバル~」(主催=一般財団法人カクテル文化振興会)が開催される。

昨年の「なでしこカップ」でグランプリとなった渡辺明子さん(Caffe Bar Kaya、岡山県倉敷市)

[広告]

 世界的なバーテンダーたちによるデモンストレーションや国内外の貴重なカクテル・ウイスキーなどを堪能することができる同イベント。2012年にアジアで初めて東京で「東京インターナショナルバーショー」を開催し、今年で4回目を迎える。

 今年はサブタイトルを「カクテルカーニバル」として、スペシャルゲストにサンフランシスコの「トミーズメキシカンレストラン」オーナーでバーテンダーのJulio Bermejo(フリオ・ベルメホ)さん、世界で唯一のラムアンバサダーとして知られるIan Burrell(イアン・ブレル)さんを招き、南米のカーニバルのようにイベントを盛り上げる。

 そのほか「第3回なでしこカップ」と題し、女性バーテンダーによるコンペティションを実施。 「カーニバル」をテーマにしたラムベースの作品を創作するオリジナルカクテル部門と、「新しいテキーラの飲み方」を提案するテキーラプレゼンテーション部門でグランプリを競う。会場内のセミナールームでは国内外のトップバーテンダー、アンバサダー、マスターディスティラーを講師に招き「マスタークラス」と題したセミナーも開催(各クラス参加費1,000円)。スピリッツ、カクテル、バーテンダーテクニックなどについての話を聞いたり、特別なお酒を味わったりすることができる。

 入場にはチケットが必要。一般社団法人日本バーテンダー協会の一部協力店や各種プレイガイドで購入可能。前売り券は、1日券=5,000円、2日券=9,000円。当日券は、1日券=6,000円、2日券=10,000円となる。当日はイベント開催を記念して、オリジナルのウイスキー、ラムの記念ボトルの発売も予定している。

 イベントは各日ともに11時~18時30分。ドリンクは18時で提供終了。

特集

最新ニュース

見る・遊ぶ

食べる

学ぶ・知る

暮らす・働く

買う

エリア一覧

北海道・東北

関東

東京23区

東京・多摩

中部

近畿

中国・四国

九州

海外

セレクト

動画ニュース

新型コロナ関連ニュース