![ツアーコースを下見する立教生](https://images.keizai.biz/bunkyo_keizai/headline/1425037868_photo.jpg)
立教大学観光学部(埼玉県新座市)の学生が企画した訪日外国人旅行者向けの日帰り「谷根千ウォーキングツアー」が、JTBグローバルマーケティング&トラベル(品川区)から商品化された。商品名は「キヤノンEOSで撮る!東京・谷根千ウォーキングツアー」。
同大観光学部の「旅行産業演習2」(志賀典人特任教授)で、学生が企画した観光プランを商品化した同プラン。キヤノン製デジタル一眼レフカメラ 「EOS」をグループに1台ずつ貸し出し、訪日外国人旅行者に人気のある谷根千の古き良き街並みを撮影しながら巡る。
ツアー企画を通して、学生は訪日外国人旅行者向けの商品を企画する過程で、観光現場で起きている課題に対し、実践的なものの見方や考え方を身に付けることを目的としている。学生は同社指導・協力の下、商品の企画から実地踏査、造成までを行ったほか、博物館や交通機関、観光地などとの折衝も行った。
企画に参加した同大観光学部観光学科3年の高畠秀宣さんは「私たちが作ったツアーが商品化されることは素直にうれしい。観光を学ぶ学生の立場からでもインバウンド観光を盛り上げられたらいいなと考えている。ただ知識を吸収するだけでなく、大学で学んだことをアウトプットするいい経験になった」と振り返る。
同ツアーは、同社の訪日個人観光客向けパッケージツアー「エクスペリエンスジャパン」ブランドで発売しており、申し込みは訪日外国人向けツアー・宿泊予約サイト「JAPANiCAN」で受け付けている。ツアー参加料金は、大人=4,900 円、小人=3,900 円。