
文京・小石川のこんにゃくえんま源覚寺の裏手にある「A・corns gallery(エーコーンズ・ギャラリー)」(文京区小石川2、TEL 03-3815-2008)で11月10日から、アートイベント「ARTDOCO(アートドコ) THE 物販展」が開催される。
ワークショップ会場となる「A・corns gallery」のラボ(アトリエ)
「業界初の、立体アート専用のアートのプラットフォーム」を目指し、アート作品やインテリアプロダクトのセレクト販売やオーダーメードなどを展開する同店。オンラインショップを中心に、「アートを身近に楽しめ、人とアートと作家をつなぎ、クリエーティビティーを引き出す場」を提供している。
同イベントでは、オンラインショップに出品している作家らの作品展示と販売、作家自身によるワークショップが行われる。
企画担当の青木さんは「消費者にはアートを身近に取り入れ楽しめる場を、作家には発表・販売の機会と魅力を伝えるサポートを提供する取り組みとしてARTDOCOを運営している。制作経験や工場と作家のネットワークを生かして、人(消費者)と作家をつないで誰もがアートを楽しめる市場を作り、立体アートを広めたいという思いから事業を起こした」と話す。「実際に見て、触れ、体験してもらうことで、アートの奥深さを体感しながら楽しんでもらえたら」とも。
一般向けの展示とワークショップの同時開催は今回が初めてで、11日に布花を用いたコサージュ作りと石磨きによるブレスレット作りのワークショップ(各定員10人程度、材料費500円、事前予約制)を行う。「普段アート作品を制作する作家から直接作り方を教えてもらえる機会。親子やカップルなど、気軽に参加してほしい」と青木さん。
展示・販売は10時~19時。今月14日まで。