学ぶ・知る

文京経済新聞・上半期PV1位は「文京あじさいまつり」 イベントにも関心

こま犬の周りに飾られた色とりどりのアジサイ

こま犬の周りに飾られた色とりどりのアジサイ

  • 6

  •  

 文京経済新聞の2025年上半期PV(ページビュー)ランキング1位は、6月7日に始まった白山神社の「文京あじさいまつり」を紹介した記事だった。

[広告]

 ランキングは、今年1月1日から6月30日までの半年間に配信した「ヘッドラインニュース」のPVを集計したもの。10位までのランキングは以下の通り(カッコ内は掲載日)。

 1. 白山神社で「文京あじさいまつり」 3000株が見頃迎える(6/10) 

 2. 「文京区都市交流フェスタ」に9000人超 20以上の自治体が魅力発信(3/13) 

 3. 椿山荘でホタル観賞会 「ほたる坂」新設で観賞エリア拡充(6/17) 

 4. 本郷・元町ウェルネスパークにレストラン「by you 文京食堂」(6/9) 

 5. 本郷のハンバーガー専門店「アップルバーガー」 開店から半年(5/20) 

 6. 目白台に「ふくろうクリニック」 小児科で始動、頼れるかかりつけ医目指す(5/29) 

 7. 文京・本郷で「ゼロから ぼら活!」 9団体のボランティア活動を体験(2/13) 

 8. 飯田橋駅近くに「アクアベース」 中高生向けの居場所×アクアリウム(5/8) 

 9. 米ウォートバーグ大吹奏楽団、文京シビックホールで日米親善無料演奏会(4/14) 

 10. 播磨坂で「文京さくらまつり」 ライトアップで夜桜演出も(3/27) 

 「文京あじさいまつり」は、1985(昭和60)年から続く文京区の初夏の風物詩として今年で41回目を迎え、約30種類3000株のアジサイが見頃となり、多くの地域住民や観光客の注目を集めた。期間中は通常非公開の富士塚が特別開放されることもあり、山全体を埋め尽くすアジサイを一望できるとして話題となった。

 2位は、3月に開催された「文京区都市交流フェスタ」の記事がランクイン。20以上の自治体や関係団体が参加し、9000人以上の来場者を記録。初出展の愛知県東浦町をはじめ、各地の魅力発信に関心が高まったことがうかがえる。

 3位には、ホテル椿山荘東京で開催中の「ほたるの夕べ」の記事が入った。今年で71年目を迎える伝統的なホタル観賞会で、新スポット「ほたる坂」の設置により観賞エリアが拡充されたことが注目された。

 飲食店関連では、4位に本郷・元町ウェルネスパークにオープンした「by you 文京食堂」、5位に本郷のハンバーガー専門店「アップルバーガー」がランクイン。「by you 文京食堂」は旧元町小学校跡地の複合施設内にオープンし、「健康」をテーマとした地域拠点づくりへの関心の高さを示した。「アップルバーガー」は看板メニューの「アップルバーガー」(2,002円)でファストフードとは一線を画す「ちゃんと食べるハンバーガー」として話題を集めた。

 このほか、10位には播磨坂の「文京さくらまつり」がランクインするなど、季節の花を楽しむイベント記事が上位に複数入り、文京区の四季折々の自然や文化イベントへの関心の高さがうかがえる結果となった。地域密着型のイベントから新規オープンの飲食店まで、文京区の多様な魅力を発信する記事が読者の注目を集めた。

 文京経済新聞では下半期も、文化・グルメ・イベントなど区内の旬の動きを伝えていきたい。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース