見る・遊ぶ

千駄木の養源寺で「養源寺マルシェ」 恒例キッズマルシェなど20店集う

「養源寺MARCHE」を主催する実行委員の今川智広さん

「養源寺MARCHE」を主催する実行委員の今川智広さん

  • 4

  •  

 文京・千駄木の養源寺(文京区千駄木5)で11月29日、地域マルシェイベント「第14回 養源寺MARCHE(マルシェ)」が開催される。

出店予定のお店「Kizu Harvest Market」

[広告]

 同イベントは、養源寺の境内を地域に開放するマルシェとして3カ月に1度開いており、今回で14回目。「必要なものはここにある」をキャッチコピーに、緑豊かな境内で、野菜やパンなどのフード、ファッション雑貨、アクセサリー、ワークショップ、リサイクルなど多彩な約20店以上のブースが並び、さまざま世代が集う場として定着している。

 伊豆と静岡の食材を扱う「Kizu Harvest Market」の佛田恵子さんは「海のもの、山のもの、缶詰王国の静岡ならではの味を通じて、一口で旅気分を楽しんでもらえたら」と話す。

 当日は名物企画の「キッズマルシェ」も実施。子どもたちが自分で考えたリサイクル品や手作り品を販売し、「お店屋さん」を体験する。本堂では11時から「癒しのヨーガ」を、本堂前では13時から「憩いのLIVE」を行うほか、出店者と会話してスタンプを集めるスタンプラリーも行う。

 主催する実行委員の今川智広さんは「森のような寺の境内で、優しく穏やかな時間を共に過ごしてほしい。ここにしかない『ちょっと特別なもの』を探しに、ぜひ足を運んでいただけたら」と呼びかける。

 開催時間は10時~15時。雨天の場合は30日に順延。

ピックアップ

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース